NEWS
シトロエン 初のハイブリッドモデル New C4 を発売
- 新車情報
● Cセグメントモデル(輸入車)の中でトップの燃費性能を達成 ● 最新のブランドロゴバッジと新世代のシトロエンデザインを採用 ● ボディカラーには、新色の「マンハッタングリーン」と「ブルーエクリプス」を設定 Stellantisジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:成田 仁)は、シトロエンの Cセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」の最新モデルを、 2025年3月27日(木)より、全国のシトロエン正規ディーラーにて発売しました。 メーカー希望小売価格は、4,320,000円(税込)です。 C4は、独創的なスタイリング、独自のサスペンションシステム、アドバンストコンフォートシートがもたらす優れた乗り心地を有する、5ドアハッチバックモデルです。 この「C4」は、シトロエン初のハイブリッドモデルとして登場します。1Lあたりの航続可能距離は23.2km(WLTCモード)を達成し、 輸入車の C セグメントモデルの中でトップの燃費性能を誇ります。 ハイブリッドシステム 新開発のガソリンターボエンジンと、電動モーターを内蔵した6速デュアルトランスミッションを組み合わせた、新世代の 48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。 電動モーターのアシストにより、低速から力強いトルクが立ち上がり、スムーズで心地よい加速を味わえます。 また、低速時の100%電動走行も実現しました。走行状況によって、最大約30km/h まで電気による走行が可能です。 信号待ちの多い市街地走行では、1時間あたり約50% はエンジンを使用しない状態となり、市街地での実用燃費を飛躍的に向上させます。 エンジン: 1.2Lターボエンジン モーター: 16kW 駆動用バッテリー: 48V 897.9Wh システム合計出力: 107 kW / 145 hp トランスミッション: 6 速デュアルクラッチオートマチック 燃費: 23.2km/L(WLTC モード)
-
シトロエン 新型「C3 HYBRID」を発売⚫ 登録累計1万台を突破した大人気の先代モデルに続き、「C 3」 第4世代が登場 ⚫ アドバンストコンフォートシートとPHC®を標準装備。Bセグメントにおける最高水準の快適性を実現 ⚫ 新世代デザインコードと新色ボディカラーが採用されたモダンで洗練されたスタイル Stellantis ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田 仁)は、 シトロエンより、B セグメントでブランドの中核モデルである「C 3」の第4世代となる「CITROËN C 3 HYBRID(シトロエン シースリー ハイブリッド)」を発表します。2025年11 月 6 日(木)より全国のシトロエン正規ディーラーにて発売、メーカー希望小売価格は、「CITROËN C 3 PLUS HYBRID」が3,390,000 円(税込)、「 CITROËN C 3 MAX HYBRID」が3,640,000 円(税込)です。なお、10月5日(日)から11月5日(水)まで、全国正規ディーラーにて先行商談キャンペーンを実施し、発売に先がけて展示を行います。
-
プジョー神戸西×コアキタマチ今週末はコアキタマチで移動展示会を開催します アンケートプレゼントもご用意しておりますので皆さまお誘いあわせの上 是非ご来場ください イベント開催日: 2025年9月6日(土)~2025年9月7日(日) 展示車両:new3008 new408 コアキタマチ・ショッピングセンター
-
シトロエン特別仕様車 「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」を発売「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」 ● 車内に陽光を取り込むサンルーフを搭載した特別仕様車 ● ルーフとホイールにブラック色を採用して、スポーティで引き締まったエクステリア デザイン ●グレートーンの本特別仕様車専用色「グリ マーキュリー」が登場 ボディーカラー は、本特別仕様車専用色として新しく登場したグレートーンの 「グリ マーキュリー」と、「エリク サー レッド」の2色展開。
-
トピックス
東灘サービスポイント閉店のご案内平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さてこの度、「プジョー東灘サービスポイント」につきまして、2025年9月30日をもちまして閉店し、プジョー西宮へ統合することになりました。 今回の統合による人員集約と、今後予定しております西宮サービス工場の改修により、メンテナンス受入状況の改善に取り組んでまいります。 プジョー東灘サービスポイントをご利用頂いておりましたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、プジョー神戸西とともに、何卒よろしくお願い申し上げます。